HOME  >  

 第9回JFCC先端技術セミナーのご案内
「GX時代のマテリアル戦略を支える新材料開発と先端解析技術」
 【8月24日(木)オンライン開催】


 平素よりJFCCの業務にご理解とご協力を賜り、誠に有難うございます。
 JFCCにおける当該分野での最先端の研究開発の取り組みをご紹介させて頂きます。皆様の技術開発の一助となれば幸甚です。
 皆様のご参加をお待ち申し上げております。また、社内関係者にも展開していただけると有り難く存じます。

【日   時】2023年8月24日(木)13時30分~15時
【配 信 方 法】Teamsで配信
【参 加 費】無料(要事前登録)
【定   員】300名(先着順) 
【プログラム】各講演30分、質疑10分

講演1:炭化ケイ素系ガス分離膜の細孔径チューニングと細孔径評価
講演者:材料技術研究所 主任研究員 永野 孝幸
概 要:炭化ケイ素系ガス分離膜は、多孔質支持基材として使用されるアルミナと熱膨張係数差が大きいため、焼成後の膜にクラックが発生しやすく、高い分離性能を得ることが困難でした。対向拡散CVD法を用いたアルミナ細孔内への成膜では、熱膨張係数差に起因する残留応力を軽減し、細孔径をコントロールすることが可能です。今回は細孔径チューニング手法と細孔径の直接評価について紹介いたします。

講演2:大気圧走査電子顕微鏡を用いた液中電気化学反応その場観察
講演者:ナノ構造研究所 主任研究員 吉田 要
概 要:電池をはじめとする多くの分野で、液中電気化学反応挙動の理解が求められています。反応挙動を把握するには、反応過程をその場観察することが有効ですが、通常の電子顕微鏡では試料が真空中におかれるため、液相を直接観察することが困難でした。そこで我々は大気圧走査電子顕微鏡と呼ばれる特殊な装置を用いた電気化学反応その場観察装置を考案しました。今回は電解液中での金属電析・溶出過程のその場観察事例について紹介いたします。

【お申し込み締切】 8月21日(月) 
  参加申込いただいた方には、後日e-mailアドレスにセミナーのご招待メールをお送りいたします。
【お申し込み方法】
 下記URLから、必要事項を入力、送信してください。
 その後、本登録をしていただくと[受付完了]メールが届きます。
 本登録をされないと受付完了にならないため、ご注意ください。
 内容変更や取消の際に必要となりますので保管をお願いいたします。
 [受付完了]メールが届かない場合は、再度入力送信頂くか、事務局(sentan_seminar @jfcc.or.jp)までメール頂きますよう、宜しくお願いいたします。

【お申し込みURL】
以上







一般社団法人日本ファインセラミックス協会:ページの先頭へ戻る