非営利・一般財団法人 ファインセラミックスセンターよりご案内です。
------------------------------------------------------------------------------
JFCCの最先端の研究開発の取り組みをご紹介する先端技術セミナーをWebにて開催いたします。
「独創的研究で社会変革に対応 ~マテリアル新時代へ~」をテーマに2件の講演を行います。
ぜひご参加ください。
◯開催概要
日 時:2025年8月28日(木) 13:30~15:00
配信方法:Teamsで配信
プログラム:【各講演30分、質疑10分】
講演1 インフォマティクスを活用したセラミックス材料研究 -課題設定と実施例-
材料技術研究所 主任研究員 村田 秀信
発表概要:インフォマティクス技術は近年飛躍的に進展しており、さまざまな分野でデータ駆動型のアプローチが広がりつつあります。
セラミックス材料の研究開発においても、新物質探索やプロセス最適化といった形で、その活用が進んでいます。
このような応用にはビッグデータが必要と思われがちですが、実際には小規模から中規模のデータでも、有用な知見を引き出すことが可能です。
本セミナーでは、限られたデータ環境でインフォマティクスを効果的に活用するための課題設定の考え方とともに、セラミックス材料分野における具体的な実施例をご紹介します。
講演2 第一原理計算に基づくイオン伝導性材料の合理的設計
ナノ構造研究所 上級研究員 設樂 一希
発表概要:材料開発の高速化のため、理論計算やデータ駆動型研究の果たす役割は年々大きくなっています。
JFCCもその一環として、第一原理計算や情報科学を活用した材料設計についての研究を進めてきました。
本セミナーでは、計算機主導のイオン伝導性材料の材料設計や、機能発現機構の因子解析について最近の取り組みをご紹介します。
参 加 費 :無料
定 員:300名(先着順)
申込方法 :下記JFCCのWebサイトよりお申し込みください。
申込み〆切:8月26日(火)
------------------------------------------------------------------------------
以上