JETRO(日本貿易振興機構)より、日米関税合意に関する緊急ウェビナー第2弾のご案内です。
-------------------------------
本ウェビナーでは、2025年7月23日に合意に達したトランプ政権による関税措置に関する日米協議の内容を中心に、現時点で入手可能な情報をもとに、企業が押さえておくべきポイントを解説します。
また、日系企業から寄せられる具体的な質問事例も紹介され、関税措置の理解と事業戦略の検討に役立つ内容となっております。
■ 開催概要
日時:2025年8月14日(木)14:00~14:45(日本時間)
形式:オンライン開催(YouTubeライブ)
主催:JETRO
参加費:無料(事前登録制)
定員:配信可能容量に達し次第、申込締切
■ 視聴方法
ライブ配信申込者は、2025年8月20日(水)まで専用視聴ページでアーカイブ視聴可能
アーカイブ配信期間:2025年8月21日(木)~9月22日(月)予定
ウェビナー/WEBセミナーに掲載予定
■ プログラム内容
進行:JETRO 調査部 米州課 課長 伊藤 実佐子
日米関税協議の合意内容と各国・地域との交渉状況の解説
講師:滝本 慎一郎(JETRO 調査部 米州課)
日系企業からのよくある質問の解説
講師:中村 雅之(JETRO 海外ビジネスサポートセンター)
質疑応答
※講師・演題は変更の可能性あり
■ 申込時のお願い
申込フォームにて、米国トランプ政権による追加関税措置が貴社のビジネスに与える影響についてのご回答をお願いいたします。
講演資料は、上記ご回答を含め申込完了された方へライブ配信前日にご案内いたします。
■ 申込ページ
ウェビナー詳細・申込はこちら
https://www.jetro.go.jp/events/ora/6e445978582982bd.html
■ お問い合わせ先
ジェトロ調査部 調査企画課・デジタルメディア班
E-mail:oraseminar@jetro.go.jp
Tel:03-3582-5189
(受付時間:9時00分~12時00分、13時00分~17時00分 土日祝除く)
以上