HOME  >  ISO関連資料

ISOの基本ルール

新しくISOを提案されるプロジェクトリーダーの方の中には、ISOの手順・取り決めについて、ご存じない方もいらっしゃると思います。
規格協会のHPには、ISOのスキーム、PLの役割、ISO文書作成の手引きなど、必要な資料がダウンロードできますので、活用下さい。

とは言え、この資料は膨大で理解しにくいこともあり、日本規格協会では「ISO国際標準化中級研修」を開催しています。ここで使われているテキストが参考になると思いますので、今年度のテキストを掲載しました。
規格協会発行の文書と合わせ、必要に応じてダウンロードして、活用下さい。

規格協会のHPには、ISO/IEC専門業務用指針 ”統合版ISO補足指針” が和英対訳で作成されています。
この資料がISOの基本ルールになります。

以下の資料は、ISOの基本ルールの概要を解説している資料です。

1-1_ISO_IEC Directives Part1の概要(ISO)

ISO規格の構成及び作成の規則

規格協会のHPには、ISO/IEC専門業務用指針 ”第2部 国際規格の構成及び作成の規則”が和英対訳で作成されています。
この資料がISO文書作成の基本ルールになります。

この規則の中で、特に重要な箇所を解説している資料が、以下の資料です。

2-1_ISO_IEC Directives Part2の概要

規格の書き方

規格の書き方を具体的に説明している”規格の書き方”も準備されています。
 ”第2部 国際規格の構成及び作成の規則”と合わせて活用下さい。

また、ISO文書作成時の注意事項を記載した資料もあります。


※リンク先に飛ばした場合、同じ画面でリンク先に移動する場合があるので、ご注意下さい。

一般社団法人日本ファインセラミックス協会:ページの先頭へ戻る